top of page

自分を大事にすると どうなるのか

  • marukanta1777
  • 2020年2月12日
  • 読了時間: 2分

私が職場で大変お世話になっている大先輩の女性のお話です。

彼女は、70代とは思えぬ若々しさがあり、とっても素敵な女性なのです。

いっつも綺麗にしていらして、

『口紅やマニュキアは、深紅がいいのよね〜』なんて話になり、

なんとペディキュアもいつも塗られているそうで。

もう、本当に素敵〜‼︎

ペディキュアって、冬の間は人から見えない部分。

だけど、そこをサボらずに美しさを心掛けているっていうのは、

まさしくご自分の為にやっていらっしゃるということ。

彼女は、ちゃんとご自身のことを大事にできる方なんですよね。

まぁ、これはほんの一例というか、

たまたま垣間見えたひとコマなのですが、

彼女は、食べる物や嗜好品にこだわったり、

多趣味であったりと、ご自身を喜ばせることが得意。

本当に素晴らしいことです。

彼女のその生き方を見ている周りの人間をも幸せにしています。

これって、意外とできない方、多いと思います。

自分で自分を大事にするってことが。

誰かに幸せにしてもらおうとする人。

幸せそうにしている誰かに嫉妬してしまう人。

誰かと自分を比較してしまう人。

…こういう人のほうが多かったりします。

でも、お話しした彼女のように、自分で自分を大事にする。

自分で自分を愛してあげる。

これができるようになれば、

誰かとの間にトラブルは起きなくなりますよね。

『どうして、私を愛してくれないの?』と、

誰かに求める必要がなくなるし、

幸せな人を妬む気持ちも出てこない。

自分を卑下することもなくなります。

すごくないですか?

自分のことを自分でちゃんと大事にしてあげると…

どうなるかって、

『世界平和』につながっちゃうんですよ。

そう考えると、

争いのない世界って、実現可能なんじゃないかなって

思えます。

嬉しくなります。

だから、世界平和を願うひとりの大人として、

まずは

自分のことを

ちゃんと自分で幸せにしたいなって

思うのであります。

最新記事

すべて表示
すべてが好き

強い風が たくさんの雲で さまざまな形を描く 時間とともに 水色から、薄紫へ薄桃色へ 変わりゆく この空があなたの心だとしたら すべてが美しい すべてを肯定したくなる 笑ったっていいし 思い切り楽しめばいい 泣けばいいし 怒ったっていい...

 
 
 
美しい手

昨晩は、夕飯時に「息子の手」と「夫の手」がよく似ていることに気がつき、「面白いね〜、親子だね〜」と団欒のひとときとなりました。 そしたら『手』について書いてみたくなりましたので、書いてみます。 若い頃は「自分の手」がコンプレックスだった私です。なぜなら、女子らしくない大きく...

 
 
 
気づいたこと

『私が変わればすべてが良くなる』と ふと思った そっか、すごく単純、こんなシンプルなことだったのか・・・と 力が抜けた だけど この結論に至るまでの 長い年月と たくさんの経験と さまざまな感情に 何ひとつ無駄はなかった すべてが私に必要だったのだ...

 
 
 

Comments


bottom of page