安室ちゃんが大好きですmarukanta17772020年5月28日読了時間: 1分言葉の重みを ちゃんと理解していない人が どんなに綺麗な言葉を語ったとしても 聞いた人の心には、なぁんにも響かない。 言葉の重みを理解している人っていうのは、 目の前の現実から逃げずにちゃんと生きている人のこと。 経験から深く学んでいる人のこと。 そういう人が語る言霊には 誰かの心に響く力があると思います。 安室ちゃんが歌う歌に癒され、 すっかり魅了されている最近の私が感じることです。
すべてが好き強い風が たくさんの雲で さまざまな形を描く 時間とともに 水色から、薄紫へ薄桃色へ 変わりゆく この空があなたの心だとしたら すべてが美しい すべてを肯定したくなる 笑ったっていいし 思い切り楽しめばいい 泣けばいいし 怒ったっていい...
美しい手昨晩は、夕飯時に「息子の手」と「夫の手」がよく似ていることに気がつき、「面白いね〜、親子だね〜」と団欒のひとときとなりました。 そしたら『手』について書いてみたくなりましたので、書いてみます。 若い頃は「自分の手」がコンプレックスだった私です。なぜなら、女子らしくない大きく...
気づいたこと『私が変わればすべてが良くなる』と ふと思った そっか、すごく単純、こんなシンプルなことだったのか・・・と 力が抜けた だけど この結論に至るまでの 長い年月と たくさんの経験と さまざまな感情に 何ひとつ無駄はなかった すべてが私に必要だったのだ...
Comments